エアコン工事
エアコン工事
家庭用エアコン工事HOUSEHOLD
エアコンの型番や機能・サイズ・数問わず、ご購入されたエアコンの取付けを行います。既設エアコンの取外しや撤去処分もお任せください。
家電量販店やネット通販でご購入されたエアコンの取付けも可能です。また当方でエアコン購入から一括で行いたい方も、お気軽にご相談ください。購入サポートからご相談いただけます。
なお、エアコンの部屋間移設も対応可能です。引っ越しやリフォームで部屋の構造や用途が変わった際も、エアコン工事のことでしたら遠慮なくご相談いただけます。
以下のようなエアコン工事に対応しております
エアコンの設置トラブルを防ぐために
エアコンは簡単に設置できるものではありません。ご自身でエアコンを購入する場合、ある程度専門的な知識が必要となります。購入から取付けまでのサポートができる当方のような業者であれば、そういった事前調査も含めて対応可能です。
業務用エアコン工事BUSINESS
オフィス・店舗・施設などの業務用エアコン工事を承っております。エアコンの新設からエアコン修理など、お困りのことがございましたらぜひお問い合わせください。
エアレテックでは天井吊形・天井カセット形・壁掛け形の3つに対応しております。エアコンの送風口数(2方向や4方向など)は問いません。
以下のようなエアコンに対応しております
天井吊形
天井カセット形
壁掛け形
長野県内を中心に活動している自社施工店です
購入から取付けまでいくらくらいかかるのか。移設と撤去処分に室外機も含めていくらなのか。ご予算に応じて、まずは最適な施工方法をご提案いたします。ご検討の方はぜひ現地調査・お見積りをご依頼ください。
最新エアコンへ買い替えるメリットとは?MERIT
日々の電気代を節約したいとお考えの方こそ、最新のエアコン機種の導入を検討してみてはいかがでしょうか。買い替え時のコストを差し引いても、エアコンは頻繁に買い替えるものではないため、トータルでは節約につながるケースもあります。
冷暖房効率がよく省エネ性が高いのはもちろん、清潔に使い続けられる機能や、除湿・加湿・換気などの機能が備わったもの。人感センサー付きでエコ運転が可能なものなど、さまざまです。
エアコンはメーカー毎で種類が多いですが、モデルの違いや機能の違いなどふまえ、お客様に最適な一台をご案内いたしますので、ご不明点はお気軽にお尋ねください。
家庭用エアコンの交換タイミングは?TIMING
これは国内の主要メーカーの多くが、標準使用期間(経済耐用年数)を10年と定めていること。また、補修部品の最低保有期間が製造打ち切り後9年以上と定められていることにあります。メーカーによって異なりますが、おおむね10年前後で保有期間を終了しています。
エアコンの買い替え理由はさまざまですが、『エアコンの故障によるもの』というのはありふれた理由のひとつ。エアコンクリーニングでまだ使えている内はいいですが、20~30年問題なく使い続けられるものではないため、エアコンの劣化症状には注意しておきましょう。
冷暖房の効きが悪い・異音・異臭などは、エアコンが寿命を迎えている証拠かもしれません。そしてそれは買い替えを検討するタイミングでもあります。
その他以下のような施工も対応可能ですOTHER
コンセント増設や照明交換など、エアコン工事に付随した電気工事もお任せください。
給湯器取付けやエコキュートなど、住まいの設備工事も合わせてご相談ください。