長野市 エアコン工事

2024.09.27

9月も終わりの時期になり
やっと涼しく過ごせる陽気に
なってきましたね😊
けど、日中はまだまだ暑くて
蒸してる感じ😥残暑はまだまだ厳しいですね💦

そんな中、1本のお電話📞

「6月にエアコンを新規で取付
したばかりなのに最近、冷房の
効きが悪くて……」
とお客様。

当社で施行した訳ではないですが
見て貰えると助かりますと
お客様から言われたら
行かない訳には行きませんよね💪
後日、想定出来そうな事柄に
対応出来るように準備して
訪問させて頂きました。

どうやら、6月に某家電量販店にて
取付をしてもらったみたいですが
確かに生ぬるい風しかでない。
もしや………🤔と思い室外機の
弁カバーを外したら霜だらけー🙌(笑)
ガス漏れですね🤣つまり、取付した
時の施行不良。
その旨をお客様に伝えるとお客様も
ビックリ‼️
まだ、3ヶ月程しかたってないので
その量販店の保証もあると思うので
連絡してみたらどうですか❓
とお客様にお伝え。
でも、お客様は今日の夕方から来客
があるので今何とかなりませんかと。
勿論、料金かかる事もお伝えして
お客様も納得。
どうやら、量販店での取付時に来た
職人さんがあんまり対応がよろしく
なかったみたいで同じ人がもし来たら
嫌だったみたい……😅(笑)

当然、ガスチャージの用意は
して行ってたので作業開始。

漏れ調査もしっかりして、規定の量の
ガスをチャージして作業完了です👍
室内機側の接続フレアで漏れてました😓

お客様の来客の予定時間にもバッチリ👌
間に合いお客様もご満足。
別のお部屋のエアコンの入換の
お仕事も頂きました!

ありがとうございます🙇🙇

この様な修繕も行っていますので
なんなりご相談下さい😊

PAGE
TOP