こんな工事も……

2025.02.05

新年が明けてバタバタ気味だった為
ブログでのご挨拶が遅れまして
すみません

2025年もお客様の御要望に
しっかりお答えしてお客様が笑顔で
工事が完了出来るように
務めますので、また、一年
よろしくお願い致します⋱

今回の投稿はエアコンではなく
エコキュートの入替えです。
夏場に比べるとエアコン仕事は
減りますのでエコキュートや
電気工事の案件が増えますね。

お客様より最近エコキュートの
調子が悪いとのご相談を頂き
様子を見てみた所、缶体回りの
配管から漏れた後もあるし、
沸き上がりも悪いとの事。
使用年数も13年も経っているので
交換する事になりました。

古い本体から配管や電源関係を
切り離して撤去。

撤去したら本体を固定するアンカー打して
本体を固定。
配管繋いで、電源繋いで、リモコン
付けたり、凍結防止帯を巻いたり
して完了です。

工事は無事に終わって試運転も
終わりお湯が溜まり初めました

お客様もいつ壊れるか分からない
心配も無くなり一安心☺️
冬の時期に使えなくなったら
困りますからね。

エアコン以外にもこんな工事も
行っておりますので
ご相談ください。

PAGE
TOP